知の旅

真のリーダー人材に欠かせない知識を 追求する「知の旅」。知識がなく敗れ去る、世界の歴史で幾度も発生した事実は今でも変わりません。 脳科学、世界史、宗教、東洋思想、日本人の価値観、リーダーシップ論、マネジメント論、各戦略論などで「知の旅」をし、役に立つ情報をお届けします。

脳科学コラム21.「東大思考」ってどんなもの?

「東大思考」とは何か?を10冊ほど購入し分析した所、「目標設定のきめこまかさ」にあることが分かりました。目的は東大入学、そのためにどうすればいいのか?自分には何が足りないのか?等、自分の学力レベルを明確にし、それをクリアすべく目標を設定しま…

脳科学コラム22.睡眠を活用した仕事術って、なに?

下記方法は、実際にすこぶる使えます。 ・眠っている間に、脳は仕事の事を勝手に考えてくれている。夜寝る前に書類に目を通 しておくと、翌日よいアイデアが出てきたりする。また、複数のプロジェクトを抱え ている場合は、ひとまず全てのプロジェクトの書類…

脳科学コラム23.脳をだます勉強法?

下記方法は、脳の性質「アウトプット志向」とちょっと違うのでは?と思います。 個人的には、1回目に「この考え方はどう活かせるか?」姿勢で読み、自分で感じたことをそのまま書籍に記入します。この読み方ですと、2回目以降は自分が書き込みを記入した箇所…

脳科学コラム24.天才をつくる、「方法記憶」?

爆発的成長プログラムで、「方法記憶」は確実に身につきます。 ・ある分野を極めることができるようになると、他の分野の理解も簡単になる。それは 「理解する方法」を習得したから。天才を作るのは、この「方法記憶」にある。 『受験脳の作り方』池谷 裕二 …

脳科学コラム25.「想像力」と「記憶力」は反比例?

集中力が足りずにミスが多い、その点にコンプレックスを持って努力できる人材こそ正にダイヤの原石です。「企業の未来を描き、実現させる」のは発想力がある人材でないと無理です。発想し、実現させていくためには様々な壁があります。失敗も人より多いと思…