知の旅

真のリーダー人材に欠かせない知識を 追求する「知の旅」。知識がなく敗れ去る、世界の歴史で幾度も発生した事実は今でも変わりません。 脳科学、世界史、宗教、東洋思想、日本人の価値観、リーダーシップ論、マネジメント論、各戦略論などで「知の旅」をし、役に立つ情報をお届けします。

脳科学コラム20.日本人の特徴

「災害大国」だからこそ、不安を感じる遺伝子が多いのは当然と言えば、当然の気がします。自分自身の根っこにそのような仕組があると理解すると、もっとチャレンジできるかと思います。自己認識は大切です。

 

・日本が地球上の総陸地面積で占める割合は0.28%にすぎないが、全世界でのマグニ

 チュード6以上の地震を見ると、約2割が日本で発生している。「災害大国」で生き

 延びてきたのが日本人。『シャーデンフロイデ』中野 信子 著 幻冬舎新書

 

・L型の遺伝子を父母両方から受け継いでいる人(LL型)は、体内のセロトニン

 減少しにくく、そのため楽観的で野心的な性格になる。一方S型の遺伝子を2つ持っ

 ている人(SS型)はセロトニンが減少しやすいため、不安を感じやすい。

 アメリカ人はLL型が最も多く約30%、SS型が最も少なく18%。一方日本人は

 SS型が最も多く約65%、LL型が最も少なく3%以下。この差が日本人とアメリ

 カ人の国民性の違い、とりわけ新しい分野へのチャレンジ精神の違いとなっている

 可能性が高い。『不倫』中野信子文藝春秋発行

 

・日本人は、脳内で「安心ホルモン」であるセロトニンのリサイクルをしてくれるセロ

 トニントランスポーターの少ない人が世界平均よりずっと多く、不安を感じやすい

 国民性を持っている。更にドーパミンの感受性が高い遺伝子を持っている人が多いの

 で、刺激的な事を好まず、なるべく波風を立てず、目立たず、周囲と同調する。

『正しい恨みの晴らし方』中野 信子 澤田 匡人著 ポプラ新書発行

 

・自分の意見を無理に通すのではなく、相手の意見を尊重しながら、素直に自分の意見

 を話す姿勢「アサーティブ」、日本人はこれが実はとても苦手。

『ヒトは「いじめ」をやめられない』中野 信子 著 小学館新書発行

※特に「ボス・マネジメント」で顕著。部下のマネジメントはできるが、上司マネジメ

 ントができるマネジャーはほとんどいない。日本版「ボス・マネジメント」を構築

 する必要があります。